みらいテックラボ

音声・画像認識や機械学習など, 週末プログラマである管理人が興味のある技術の紹介や実際にトライしてみた様子などメモしていく.

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

TensorFlow はじめの一歩(3)

今回は, 数学関数[1]に関するPython APIをベースに, どのような演算できるか確認してみる. 注) TensorFlow : Python API 0.6.0ベース1. 四則演算 API機能 tf.add(x, y, name=None)加算 : x + y tf.sub(x, y, name=None)減算 : x - y tf.mul(x, y, name=None)…

TensorFlow はじめの一歩(2)

今回は, 定数/数列/乱数テンソル[1]に関するPython APIについて, 少しまとめておく. 注) TensorFlow : Python API 0.6.0ベース1. 定数テンソル API機能 tf.zeros(shape, dtype=tf.float32, name=None)すべての要素が0のTensorを生成 tf.zeros_like(tensor, d…

「TensorFlow」で学ぶDeep Learning講座の紹介

「GoogleとUDACITY、「TensorFlow」で学ぶディープラーニング講座を開設」[1]という記事を見つけた.www.itmedia.co.jp記事によると, Googleが無料オンライン学習プログラム(MOOC)UDACITYと協力し, ディープラーニングを学べる無料コース「Deep Learning : Ta…

機械学習プロフェッショナルシリーズ「深層学習」の紹介

深層学習(Deep Learning)について理解を深めようと, 機械学習プロフェッショナルシリーズの「深層学習」(岡谷貴之著)を読んでみた. 目 次 第1章 はじめに 第2章 順伝播型ネットワーク 第3章 確率的勾配降下法 第4章 誤差逆伝播法 第5章 自己符号化器 第6章 …

TensorFlow はじめの一歩(1)

Googleが2015年11月に深層学習フレームワーク「TensorFlow」をオープンソースとして公開した. Googleの画像検索をはじめ, いくつかのサービスで実際に使用しているということもあり, 大変注目を集めている.私自身を含め, TensorFlowがなんだか話題になってい…